• ドロワー電話リンク
  • ドロワー予約リンク
  • ドロワーTOPリンク

予防処置

Prevention

「むし歯を
未然に防ぐこと」が
歯の寿命を延ばす
適切な手段

予防処置とはむし歯や歯肉炎・歯周病など、お口のトラブルが発生する前に
原因を作らないように予防することです。
歯科医院は「むし歯を治す」ことはもちろん、「むし歯を未然に防ぐ」場所でもあります。
現在の歯科医療では、一度むし歯になってしまった天然歯を完全に元通りに治すことはできません。
患者さまにとって一番幸せなことは、いつまでも自分の歯で噛めることだと思っています。
そのためにも、「予防が大切」という考えを、是非もっていただき、
「むし歯にならないために定期検査を受ける」ことをおすすめします。

Concerns

このような症状でお悩み
ではありませんか?

Reasons1

できるだけ長く自分の歯で噛みたい

Reasons2

むし歯になりにくい
歯を
手に入れたい

Reasons3

子供のむし歯予防を
したい

Reasons4

自宅の歯磨きでは
落とせない汚れを
落としたい

Reasons5

定期的にフッ素塗布を
受けたい

Reasons6

効果的な歯磨きの
仕方を知りたい

女性画像

Prevention

当院の予防処置

当院では、お口の中にトラブルがないかをチェックし、むし歯や歯周病の原因となる要素をケアしながら、
クリーニングによって歯石やプラーク(汚れ)を除去させていだきます。
また、補綴治療や矯正治療を行うことで、プラークがたまりやすい状態から、
プラークがたまりにくくブラッシングのしやすい状態へ改善することも可能です。

フッ素塗布

Fluorine

予防処置画像
歯にフッ素を塗布すると歯質が強化されます。歯質が強化されると、歯自体が強くなるだけでなく、歯垢がつきにくい環境にもなります。

PMTC

Cleaning

予防処置画像
歯科スタッフによる専門的なクリーニングがPMT(Professional Mechanical ToothCleaning)です。ブラッシングだけではどうしても落としきれないプラーク(汚れ)を、専用の器具を使って取り除くことができます。3か月~6か月の間隔でクリーニングすることをオススメします。

歯肉マッサージ

Gum massage

予防処置画像
当院ではPMTCと組み合わせて歯肉マッサージも行っています。歯肉の血行が良くなることで代謝が良くなり、歯周病の予防にもなります。

シーラント

Sealant

予防処置画像
シーラントとは、奥歯の噛みあわせ部分の溝にプラスチックを埋め込んで、その部分をむし歯から守るむし歯予防です。とくに奥歯の溝は深くむし歯になりやすいので、汚れが入る前にシーラントによって溝を埋めてむし歯を予防します。特に奥歯の溝が深いお子さまには効果的な処置です。乳歯にも永久歯にもオススメです。

スケーリング

Scaling

予防処置画像
スケーラーという器具を用いて、ご自宅では落ちにくい歯垢や歯石を落とす処置です。定期的に受けていただくと効果的です。

ブラッシング指導

Brushing

予防処置画像
ご自宅での歯磨きの方法を歯科医師、歯科衛生士が指導させていただきます。正しい歯磨きの方法を知ることで、効率的に汚れを落とせます。

Fluorine

フッ素とは

フッ素って何?

フッ素は歯質と結合して、歯質を強くします。また、虫歯になりかけた部分の再石灰化を促します。細菌の働きを弱める効果もあるため、総合的にむし歯予防ができます。歯科医院で扱うフッ素は、市販の歯磨き粉に含まれるものより高濃度で、より高い虫歯予防効果が得られます。ご自宅でフッ素入り歯磨き粉をお使いいただき、歯科医院で定期的にフッ素塗布を受けていただくことで、より虫歯予防効果が高まります。
フッ素画像

フッ素無料塗布のご案内

只今、当院では「予防・むし歯ゼロ」をさらに強化中です
今まで、フッ素塗布をご希望の小学生以上の方には2,000円を負担して頂いていましたが、たくさんの患者さまにより多くフッ素塗布をして頂けるように、当院では成人される(20才未満)まで何度でも無料でフッ素塗布をさせていただくことにいたしました。 これは当院独自のご提供になります。

Cleaning

PMTCとは

1.PMTCって何?

PMTCとは、「Professional(専門家が行なう) Mechanical(機械的な)Tooth(歯の)Cleaning(クリーニング)」のことで、専門家がさまざまな器具とフッ化物入りペーストを用いて、すべての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を除去する方法です。歯の治療ではなく予防となります。歯ブラシでは落とせないバイオフィルムも破壊して、むし歯を予防します。また、歯肉の境目や歯と歯の間のプラークを除去して歯肉炎を改善します。
PMTC画像

2.PMTCの目的は?

歯科の病気の原因は細菌(バイオフィルム)によるもの。そのバイオフィルムを除去することが目的となります。長い期間、
歯の表面に付着しているバイオフィルムは、歯ブラシでは落としきれないものが多いので、PMTCが必要なのです。

3.バイオフィルムとは?

細菌の塊であるプラークの強固な集合体です。細菌同士がしっかりとつながりあっているため、歯の表面にくっつく性質が強く、はがれにくいという特徴があります。また、抗菌性の薬などもはね返してしまうため、歯みがきなどで完全に取り除くことができません。体の免疫機能なども届きにくくなります。そのため、バイオフィルムがむし歯や歯周病の原因になります。バイオフィルムを分かりやすく説明すると、キッチンの流しやお風呂場の浴槽などに付着する”ヌルヌル”です。そのようなものが自分の口にあることを想像すると、ゾッとしてしまいますよね?歯の健康を守るためにも必ず除去が必要です。
バイオフィルム説明画像

バイオフィルムは
どこにくっつくか

歯みがきをすることで取り除くこともできるのですが、どうしても歯ブラシが届かない箇所が出てきてしまいます。例えば、歯と歯の間、歯と歯肉の境目、詰め物やかぶせ物の周りなどがその代表例です。そのような歯ブラシが行き届かない箇所にバイオフィルムは付着します。
バイオフィルム説明画像

PMTCを行っても
ブラッシングは必要

PMTCはあくまでケア行為ですから、日常的に出来るバイオフィルム対策としては、ご自分による歯みがきが基本となります。まずは普段の歯ブラシでバイオフィルムが付着しない環境を作ることが大切です。丁寧な歯みがきを心がけることで歯垢がバイオフィルム化する前に落とし、健康な状態を維持しましょう。しかし、どうしても歯ブラシが届かない箇所が出てきてしまいますので、定期的なPMTCをすることをオススメします。
バイオフィルム説明画像

4PMTCの効果は?

歯周病の予防・改善

プラークが歯肉の中に入り込んでしまうと、歯肉がダメージを受けて歯周病に発展してしまいます。それを未然に防ぐために、徹底的な除去作業をすることによって、歯肉の状態を健康にする必要があります。歯肉の間に入り込んだ歯垢は、ご自宅での歯磨きでは落とせないこともあります。歯周病の治療が一段落して定期的なチェックに移行している人におすすめです。
PMTC効果画像

歯質の強化

表面をきれいにした後にフッ化物ペーストを使うことで、歯の再石灰化(歯を強くする)をさらに促進することができます。また、フッ素でコーティングすることで、舌ざわりも滑らかになり、お口の中がさっぱりします。

爽快感

PMTCはお口の中を総合的にきれいにする作業なので、作業終了後には歯がツルツル、口がさっぱりして、とても気持ちが良いです。

むし歯予防

PMTCは、歯みがきが行き届かない箇所にくっついてしまった頑固なバイオフィルムを破壊します。仕上げにフッ素塗布で歯垢の再付着を防ぐことで、むし歯を予防します。

審美性の向上

日常生活で歯のケアに気をつけていても、コーヒーやお茶を飲んでるだけで、歯は黄ばみなどの着色をしてしまいます。この着色をステインと呼びます。コップの茶渋などと同じで、ステインはご自宅で落とそうと思っても落とせない汚れの一つです。喫煙者の方にもステインが多いです。このステイン(たばこのヤニ・コーヒー・お茶などの着色)を除去し、光沢のある歯面を回復します。
PMTC効果画像

Gum
massage

歯肉マッサージとは

歯肉マッサージって何?

歯のエステで輝く笑顔を! また受けたくなる至福のひととき。
あなたも専門家によるスーパークリーニングを受けてみませんか?
歯肉マッサージ画像
PMTC
プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング
歯肉マッサージ
トリートメントケア

今までの歯科医院に対する
イメージが変わります。

  • 高い
  • 怖い
  • 行きたくない
  • 気持ちよかった!
  • 楽しかった!
  • 癒された!
  • 毎月行きたい!
痛い、怖い、行きたくない、という気持ちが、気持ち良かった!楽しかった!癒された!毎月行きたい!という気持ちに変わります。
「歯肉って、こんなに凝っているものなんですね。お口が軽くなった感じがします」
歯肉マッサージを受けた方が、ふと漏らしたこの言葉。衛生士さんの気持ちのこもったやさしい指が、歯肉の凝りと共にあなたの緊張をときほぐします。その心地よさをより引き立たせる、新登場の歯科専用歯肉マッサージジェル【AMORA】。
マイルドな香り・さわやかな後味・なめらかなすべり。歯科医院で過ごす心地よい時間が、「また受けたい」というあなたの欲求を引き出します。

Result

歯肉マッサージの効果

歯肉を適度な圧力でマッサージすることにより、血液循環を促進し、栄養の補給、老廃物の除去により代謝機能を
高めます。歯肉だけではなく、普段使わない筋肉を伸ばしたり、粘膜をストレッチすることでマッサージ後は顎が
スッキリします。

トリートメントケアの効果

歯肉をマッサージしながら、歯もトリートメントを行います。歯に必要な栄養分が補給され、潤いが出て、ツヤも蘇ります。日常生活で細かいキズのついた歯にミネラルを与えることで、内面から修復され、歯は輝きとツヤを取り戻します。舌で触るとツルツルでとても気持ちが良いです。さらに効果として、ツヤのある歯にはプラークやステインはつきにくくなります。

血行促進

歯肉マッサージは、歯周病が進行している方、喫煙をされる方にオススメです。歯肉内部の毛細血管では、酸素や栄養の補給と代謝産物の排泄が行われます。たばこのニコチンが歯肉の血管を収縮させて血流障害を起こすため、歯周病が進行しやすく、また歯周病になっても非喫煙者に比べると、自覚症状が出にくいため、発見が遅れがちです。血行が良くなり、代謝が良くなることで、免疫機能も向上します。歯肉マッサージをして代謝を促し、健康な歯肉を目指しましょう!!

リラクゼーション効果

歯肉マッサージは、専用のジェルを使用して行います。すっきりとした爽快感のあるハーブミント(リフレッシュ効果)、ほんのりオレンジの香りのオレンジミント(リラックス効果)の二種類から、ご気分に合わせてお好きなフレーバーをお選びください。

PMTCと
歯肉マッサージコースの紹介

初回お試し

お試し価格

2,000

(税込)
※通常価格4,400円(税込)
エステ感覚で受けられる、痛くない歯のクリーニング
PMTC,歯肉マッサージ,トリートメント

PMTC30分コース

PMTC30分コース

4,400

(税込)
PMTC,歯肉マッサージ,トリートメント

Sealant

シーラントとは

シーラントって何?

奥歯の噛む面の溝にプラスチック(レジン)を埋め込んでむし歯を予防する方法です。溝を埋めている素材は少しずつフッ素を放出するため、フッ素によるむし歯予防効果も期待できます。
シーラント画像

注意して欲しいこと

シーラントをしたから歯磨きしなくて大丈夫、という訳ではありません。例えば溝はむし歯予防されていても、歯と歯の間や歯の側面にはシーラントをする事はできません。ですのでお家での歯磨きは必須です。
お子さまの場合は噛み合わせが安定してませんので、シーラントが剥がれてしまう場合があります。当然むし歯予防の効果もなくなってしまうので、注意が必要です。剥がれたシーラントはまた付けることができますので、その際はご来院ください。

Scaling

スケーリングとは

スケーリングって何?

スケーリングとは、専用の器具を使用して、歯肉や歯周ポケットにできた歯石や歯垢を除去する治療法です。
歯の表面や歯周ポケットに歯石ができてしまうとそのざらざらした表面を足掛かりにして歯垢が付きやすくなり、むし歯になってしまうリスクが非常に高まります。さらに、将来的に歯周病になり、歯を失ってしまう危険性もありますので、そうなる前に歯石を取り除く必要があります。
スケーリング画像

歯石除去は定期的に

歯石は一度除去しても日が経てば歯石は再度付着してしまいます。歯垢は2週間程度で歯石化しますが、毎日磨いていても歯ブラシが届いていなければ歯垢は残ったままとなり歯石化します。当院では、半年以内の間に1回程度を目安に定期クリーニングを受けていただくことをおすすめしております。
スケーリング画像

Brushing

ブラッシング指導とは

ブラッシング指導って何?

ブラッシング指導とは、歯科医師、歯科衛生士が正しいブラッシングの方法をお伝えするものです。効率的な磨き方をして、お口の中に汚れを残さないようにしましょう。また、使う歯ブラシも重要です。
ブラッシング画像

一人ひとりの歯の特徴に
合わせて歯ブラシを選ぶ

歯周病やむし歯などを防ぐには、患者さまご自身が行う歯みがきがとても大切です。当院では、患者さまがしっかりとセルフケアを行えるよう、歯ブラシ「ルシェロ」のご紹介をさせていただきます。
ブラッシング画像

当院おすすめの歯ブラシ
「ルシェロ」とは

歯科医院では、歯のプロが患者さまにブラッシング指導をしています。しかし、それを継続するのはなかなか難しいもの。そんな患者さまのために、開発されたのが、患者さまの年齢・歯並び・歯の状態に合わせて歯ブラシ選びができる「ルシェロ」です。
「ルシェロ」は、さまざまな口腔内の状態の患者さまが、より良いプラークコントロールを行えるようにと開発されています。それぞれの口腔内に合わせて、毛の硬さだけでなく、植毛のデザインまで最適化したブラシを処方(選択)でき、しっかり奥歯まで綺麗に歯磨きが行えるように作られています。
むし歯や歯周病予防に適切な「ルシェロ」をお求めの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
治療画像

Column

コラム 歯周病と
全身疾患との関わり

歯周病と全身疾患の
密接な関係

近年、歯周病と全身疾患との密接な関係が明らかにされ、歯周病は全身に影響を及ぼす感染症ということがわかってきました。歯周病の原因菌は、口から体内に侵入することで様々な疾患を引き起こします。
たとえば、糖尿病・心疾患・肺炎・低体重児出産・脳梗塞・アルツハイマー症になる可能性が高くなることが示されています。

歯周病は生活習慣病

歯周病は細菌による感染症ですが、実は生活習慣病でもあります。歯周病を悪化させる原因は様々です。その直接の原因となるのは細菌ですが、ストレスがたまると歯肉が腫れてくるという方はいらっしゃいませんか?これはストレスでお口の中の免疫機能が弱まることによって、細菌の活動が活発になって起こります。お口の中をきれいにし、細菌の付着をできるだけ防ぎ、歯周病を予防することが大切です。また、義歯に付着する汚れの正体も歯周病の細菌とほぼ同じです。歯周病予防だけではなく義歯をきれいに保つことも、全身の健康のためには大切なのです。
コラム画像

Q&A

よくある質問

Q.

フッ素塗布は子供も
受けられますか?

A. はい。お子さまは低濃度のフッ素でケアをします。繰り返し塗ることで効果が上がります。
Q.

フッ素塗布は
どのくらいの頻度で
受けたら良いですか?

A. 3ヵ月に1回お受けいただくと良いと思います。定期検診のさいに塗布させていただいております。
Q.

PMTCは
どれくらいの間隔で
行うのですか?

A. 患者さまの歯や歯肉の強弱、細菌の強さ、唾液の量、着色の程度、生活習慣などによって間隔はさまざまです。
一般的には3~4か月に1回の割合がよいと思われます。大切なのは1回のPMTCで終わらず定期的に行うことです。
Q.

PMTCは
どれくらい時間が
かかるの?

A. 1回にかかる時間は30分程度です。会社のお昼休みを利用して、PMTCをすることもできます。
Q.

シーラントはいつ頃、
どこの歯に行うと
効果的?

A. むし歯が出来やすい時期・場所に行うと効果的と言われており、お子さまの第一大臼歯(6番目の歯)にシーラントを行うことが多いです。
6歳頃に生えてくる歯ですので、お子さま自身では十分な歯磨きが難しく、また保護者の方も乳歯と勘違いしやすい歯なのです。
Q.

シーラントは
歯を削ったりするの?

A. シーラントを行う歯の溝をキレイにしてから、そこにプラスチックを埋めて特殊な青い光を当てます。歯を削ることはなく、
痛みもないので安心です。
Q.

スケーリングに
痛みはありますか

A. 患者さまによってはピリッとした刺激を感じられる方もいらっしゃいます。しかし、削る痛みとは違いますし、
お痛みがある場合はお知らせいただければ手動のスケーラーに切り替えるなどして対応が可能です。
Q.

痛みがないのに
歯科医院に
通う必要はありますか?

A. むし歯は一度なってしまうと、歯質が元に戻ることはありません。そのため、なる前に防ぐことがとても重要です。また、歯周病は痛みなく進行する疾患のため、気づいた時には重度というケースも少なくありません。一度失った歯槽骨も中々元には戻りません。歯周病も、かかる前の予防が大切です。